二遊間のダブルプレー

タマ男くんの草野球で勝つ!!

守備のコツ >> 二遊間のダブルプレー

二遊間のダブルプレー

内野のセンターラインを守る、ショートとセカンドの重要性は言うまでもありません。
両者は2塁ベースの入り方など常に確認をしておき、意思の疎通が欠かせないのです。
そんな両者のコンビネーションが最も要求されるのが、二遊間のダブルプレーです。

ここでは、二遊間のダブルプレーのポイントについて解説します。

どっちがベースカバーに入るのか?
ショートとセカンドはどちらがベースカバーに入るのか”常に”確認しておく必要があります。
基本的には、打球が左(三遊間方向)に飛んだ時はセカンドがベースカバーに入り、逆に右(一二塁間方向)に飛んだ時はショートがベースカバーに入ります。
これは、打球を追うものとカバーに入るもので簡単に役割が分かりますが、例えばピッチャーゴロや一塁ランナーの盗塁などのように、センターラインに対してはどちらが入るのかの確認が必要になってきます。

この場合のセオリーとしては、捕ってから一塁に投げやすいショートが入るのですが、ランナーの位置や状況によって変わってくるので確認が必要なのです。

トスの投げ方
ダブルプレーで、例えばショートが2塁ベース付近で捕球した場合、ベースが近ければ直接ショートがベースを踏んで一塁に投げますが、数歩の距離がある場合は投げるのではなく、トスでボールを投げることになります。

トスとは、近距離の場合に下から投げる方法で、このトスにも2通りの投げ方があります。
『普通に下から投げるトス』と『バックハンドパス』の2種類です。

草野球で勝つ!,二遊間のダブルプレー

普通のトス・・・近距離での送球はトスで投げます。投げ方は腕の力を使うのではなく、肘から先だけで投げます。

バックハンドパス・・・送球が後ろ向きになる時に使うのがバックハンドパスです。体を切り返して投げないので素早いトスが出来るのが特徴です。初めは少々難しいかもしれませんが、コツを掴めばどうってことありません。ポイントは手のひらを上にし、先程の普通のトスと同様に肘から先の力で投げることです。肩の力を使ってしまうと、ボールが上に上がってしまいます。

ベースの入り方と送球
セカンドの場合・・・打球が三遊間に飛んだ場合はセカンドがベースカバーに入ります。タイミングによって送球の仕方が変わってきます。
オーソドックスなのが、下図のようにベースを踏んだ後ベースの前に出て投げる方法です。

草野球で勝つ!,二遊間のダブルプレー

ベースには左足で入り、右足をベースの前(ショート方向)に出して踏ん張って投げます。
右足を出した時に体を切り返す必要があるので、送球に力は加わるのですがモーションが少し遅れることになります。
この投げ方は比較的、送球に余裕がある場合に使います。

次に紹介するのが、下図のようにベースの手前に戻って投げる方法です。

草野球で勝つ!,二遊間のダブルプレー

先ほどと同様に、左足でベースに入るのですが、入った後右足を後ろに引いて投げます。
体の切返しがない分、素早い送球が出来ます。
この投げ方は、タイミングが遅れた場合に使います。


ショートの場合・・・打球が一二塁間に飛んだ時は、ショートがベースカバーに入ります。
ベースの入り方は下図のように、左足から入ります。

草野球で勝つ!,二遊間のダブルプレー

①で左足で入ったら、②で右足をクロスステップで出して③で投げます。

注意したいのが、一塁と二塁を結んだラインの内側で投げるか外側で投げるのかです。

草野球で勝つ!,二遊間のダブルプレー

例えば、ファーストがこのラインよりも内側で捕球した場合は、ショートもラインの内側から送球します。
理由は、ランナーとの交錯を防ぐ為です。
逆に、ファーストがラインの外で捕球した場合は、ショートの送球もラインの外側からとなります。

▲ページトップに戻る