HOME > 守備のコツ > 捕球の基本

捕球の基本

キャッチボールで見かける光景に、体の正面から逸れたボールに対して、グラブだけで捕りにいくのを見かける。
しかし、これは絶対に治した方が良いです。
なぜなら、実践になれば正面にくる打球なんてほとんど無いですから・・・。

実践では、ほとんどが前後左右に動いて捕球します。
なので、常にボールの正面に入って捕球するクセを付けておかないと、エラーを連発してしまいます。

ボールの正面に入ることで、イレギュラーやファンブル(お手玉)に対応できるようになります。
内野ゴロで、こういったイレギュラーやファンブルをした際に、一塁でアウトに出来なかったとしても、体でボールを止める事で無駄な進塁を防ぐことができます。
ボールの正面に入って捕ることは、捕球の大前提となります。

~グラブの芯の位置~
草野球で勝つ!,グラブの芯の位置ボールは、グラブの芯で捕ります。
グラブの芯とは、人差し指の付け根あたりを指します。
ボールが痛いからといって、グラブの網で捕るのは間違っています。
グラブで捕るのではなく、手で捕るんだと思えば理解しやすのではないでしょうか。

~捕る姿勢~
棒立ちでは、前後左右の動きが鈍ってしまいます。
なので、軽く膝を曲げて8方向に動けるようにして構えます。
草野球で勝つ!,捕る姿勢試合では、腰を落として低い姿勢を取りますが、初めはキャッチボールで8方向に動きやすいのは、どの構えなのかを掴んでおきましょう。

また、キャッチーボールでは相手の投げやすいように、両手を広げて的を大きく見せたり、グラブを左肩(右投げの場合)付近に構えて的を作ることも大事です。
これは、何もキャッチボールの時だけではなく、守備の時でも相手が投げやすいように配慮することが大事です。

~絶対に手を添える~
ボールは両手で捕るようにしましょう。
軟式ボールは、硬式ボールよりも回転力があります。
なので、グラブで捕ったとしても、グラブの中でボールが回転したまま弾くことがあるのです。
それを防ぐ為にも、必ず両手で捕球します。

手の添え方は、腰(ベルト)よりも上のボールに対しては、グローブを閉じるように手を添えます。
逆に、腰(ベルト)よりも下のボールに対しては、グラブと手でボールを挟むようにして捕球します。

草野球で勝つ!


守備に関する他の記事

草野球で勝つ!守備の記事一覧はこちら
PCサイト | スマホサイト