HOME > 守備のコツ > タッチプレーについて

タッチプレーについて

タッチでランナーをアウトにするには、ボールを持った手で直接ランナーにタッチをするか、ボールを持ったグローブでタッチをしなければいけません。
だから、例えば右手でボールを持った状態で左手のグローブでタッチをしてもアウトにはならないのです。
これ、たまにある光景です・・・。

さて、ここではタッチプレーの基本について解説したいと思います。

タッチについては、「キャッチャーのタッチプレー」で少し触れましたが、根本的にはキャッチャーのタッチも野手のタッチも一緒です。
だから、キャッチャーが捕球後にベースをブロックしてタッチをするように、野手も捕球後であればベースをブロックしてタッチをしても走塁妨害にはなりません。

ただ、野手はキャッチャーのように防具を付けていないのでケガをしやすいと言うのと、直接得点に絡まないということで、ブロックをしてまでタッチをする人はいません。
相手は、金属の歯の付いたスパイクで滑りこんでくるので、このリスク回避は正解だと思います。

では、タッチのやり方です。
タッチは、ベースの手前にグローブを落とし、ランナーをベースに引きつけてグローブの背でタッチをします。

草野球で勝つ!,タッチプレーについて

この時、出来ればグローブの中で右手でボールを持ち、両手でタッチをします。
こうすることで、ランナーが滑りこんできた衝撃からボールを落とす事がなくなります。
しかし、両手でタッチをしにいくと、どうしてもタッチの範囲が小さくなります。
だから、逸れボールをタッチしにいく時など、両手よりも片手の方が早い時は臨機応変に対応します。

このタッチのポイントは、滑りこんでくるランナーにタッチをしにいかない事です。

草野球で勝つ!,タッチプレーについて

ランナーにタッチをしに行ってしまうと、ランナーに掻い潜られたり、タッチをし損ねたりすることがあります。
また、タッチは体ではなく、スパイクにするつもりでやる事です。
滑りこんできたランナーに一番近いところがスパイクになります。
いくら体にタッチをしても、スパイクがベースを踏んでいたのではどうしようもありません。

ランナーはベースに向かって滑りこんできます。
だから、ベースの手前でランナーを待つくらいの余裕が必要です。

草野球で勝つ!


守備に関する他の記事

草野球で勝つ!守備の記事一覧はこちら
PCサイト | スマホサイト