HOME > 守備のコツ > サードの守備

サードの守備

ファーストと対角に守るのがサードです。
だから、ファーストの守備位置とサードの守備位置は対象になるのかと言えば、答えは×です。

ファーストとサードの一番の違いは、一塁ベースが近いかどうかです。
ファーストは一塁が近いので、捕球後に直ぐにベースに入ることが出来ますが、サードは一塁までの距離が長いので捕球から送球までを考えた守備位置となります。
つまり、ファーストは少々深く守ることも出来ますが、サードの場合は前で守らないと一塁でアウトに出来ないのです。
そういったこともあり、内野で一番前に出て守るのがサードであり、その結果一番強い打球が飛んでくることにもなります。

そうかと思えば、バットの先っぽに当たった打球など、軟式特有の回転が掛かった打球ではファールゾーンからフェアゾーンに入り込んでくる厄介な打球もあります。
とにかく、サードは捕球をしっかり行うことは当然なのですが、送球までしっかりこなすことが重要なのです。

正面のゴロ
強烈な打球なら、捕球がしっかり出来れば送球に関してはそれ程慌てる必要はありません。
ところが、同じ正面の打球でも当たりの鈍い打球は、前にダッシュをして素早く送球をしないとアウトに出来ません。
そんな時、スムーズな送球をするには、少しファールゾーンから膨らみを持たせて正面に入ります。

草野球で勝つ!,サードの守備

これは、「ショートの守備」でも紹介したことと同じですが、このようにボールの右側から入るほうが送球がスムーズになります。

三遊間のゴロ
サードとショートでは、サードの方が前で守っているので、三遊間の打球はサードが捕るほうが早く投げられます。
だから、三遊間の打球は基本的にサードが捕球します。

三塁線のゴロ
サードが最も気を付けたいのが、三塁線の打球です。
三塁線を破られると、長打になる可能性が高いからです。
この三塁線の打球は、逆シングルの体勢になりますが、長打を防ぐためにも出来るだけ正面で捕球するように心掛けましょう。

バントの処理
ランナーが2塁の時の送りバントは、サードを狙うのがセオリーになります。
なので、ランナー2塁ではサードへバントを転がされることが多いのです。
仮にランナーが1塁・2塁で、送りバントがサードに来た場合、サードが狙いたいのは2塁でランナーを刺すことです。
だから、捕球後いったんは1塁ランナーを確認し、2塁への送球を試みるようにします。
バントに対するダッシュがしっかり出来ていれば、1塁でアウトにするのは容易だと思います。

ただ、注意したいのは、1塁へ送球するのを想定して2塁ランナーが一気にホームを狙ってくるケースです。
余裕があるからと言って1塁への送球が遅くなると、2塁ランナーの生還を許してしまうことにもなります。

草野球で勝つ!


守備に関する他の記事

草野球で勝つ!守備の記事一覧はこちら
PCサイト | スマホサイト